2014年12月7日日曜日
I will not do it,because I can not do it. 出来ないからやらない。
This is a conversation with students.
Me:Try to do that assignment.
Students:I won't do that,because I can't do it.
Me:Why don't you try to draw it?
Students:No,I won't. I can't draw it.
I often hear that they will not do it because they can not do it.
I know everyone doesn't like to have embarrassing time.
I understand the feeling. Specifically at the moment when you are laughed by your friends is must be embarrassed memory.
However as far as I'm concerned it back to front.
You don't know wether you can do it or not unless you try things.
Imagine,example,anyone who is interested in playing baseball wants to improve the skill. So he/she says"I won't practice because I can't do it."
Isn't odd?No one can do everything at first.
Inability is not shameful thing.
Young people have much possibility in the future.
Please try to do anything.
Although they might say to me"Mind your own business."
I borrowed the picture from internet.I don't know who has it.If you mind please let me know.I will do deletion.
私がよくする高校生との会話です。
私:「これを描いてね。」
生徒:「できないから、やらなーい。」
私:「こういうのを描いてみるのはどう?」
生徒:「いや、描けないからやらない。」
毎日のようにこのやり取りをしています。誰でも恥ずかしい思いはしたくないけれど、やってみなければ出来るか出来ないかは分からないですよね。
例えば、野球をやりたい人がいるとして
「下手だから練習しない。」と言ってるのと同じで、これって変ですよね。
私が思うにこれは全く逆で、「できないからやる。」ということのような気がします。
ともかくトライしてみて欲しいなと思います。 そんなこと言っていると、「余計なお世話だ。」と言われそうですが。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ネットショップ
昨年より準備していましたネットショップを開始いたしました。といっても慣れないことばかりですので、やっとこぎ着けたといった感じです。カゴバックや陶器のねこがどんなものか皆さんに見ていただけるようになり、もしご希望があれば買って頂くことができるようになりました。お時間がある時にの...
-
昨年より準備していましたネットショップを開始いたしました。といっても慣れないことばかりですので、やっとこぎ着けたといった感じです。カゴバックや陶器のねこがどんなものか皆さんに見ていただけるようになり、もしご希望があれば買って頂くことができるようになりました。お時間がある時にの...
-
It's been a while.I will take part in a group exhibition from June 15 monday to 27 Saturday. The title is "Stone & Women2...
-
This is a conversation with students. Me:Try to do that assignment. Students:I won't do that,because I can't do it. ...
図工・美術で「2」しか取れなかったから、何かを造る、描くのは大嫌いだった。中学生のある日、「コップを持つ手」という素描が課題に出て、課題だからやった。その時、「きれいじゃなくても良いから見た通りに描こう」となぜか思って描いた。本当に無心だった。「自分の手ってこんなにしわがあってきたないんだ」と思って出した絵が、戻ってきたら「A」だった。なんで、「A]をもらえたのかは、未だにわからないけど、でもすごくうれしかった。と同時にこの時から「下手でも恥ずかしくない」って思えるようになった。だから、今は「出来ないからやらない」とは思わない。でも、自分がなぜあの時「描こう」と思ったのかもわからないし、なぜあんなに無心になれたか、全然わからない。でも自分から思ったことだった。本人がそう思うことが一番のきっかけなんだろうけど、本人がそう思う最初の最初のきっかけはなんなんだろうね。それがわかれば、先生としてこんな苦労はしないもんね。読んでて自分の記憶が蘇った。
返信削除美術はとくに教師によって個人差がつきやすい教科です。中学の時に良い経験をしたんだね。みんなが一度でもそんな体験ができれば随分違ってくると思います。
削除